ネットマナーのお話


*注意! このページは1度目を通したらきちんと最後まで読んで下さい、そうじゃないと洒落になんないから。

 

 

さて、ネットのマナーというか、訪れた先のサイトではどんな態度であるべきか、どんな態度を取ってはいけないかについて語ってみる。
所謂「ネチケット」というヤツである。

 

■これだけは守れ! 7ヶ条のマナー

1:ROMは絶対禁止。サイトを作った人のことも考えてみましょう。ただ漫然とROMるだけじゃそのサイトの管理人に失礼です。

2:そのサイトの作品を見るなり聴くなりしたら、必ず感想を書こう。そのための掲示板です。

3:掲示板に書きこむ時に、1行だけ書くようなマネは絶対にしちゃダメです。とにかく最低5行は書くこと。そうじゃないと作品を置いてる管理人に失礼です。

4:管理人はそのサイトでは神です。管理人がするなと言ったことはしてはいけません。

5:ブックマークやお気に入りは絶対にインデックスに貼ること。途中に貼るなんて管理人に対する挑戦です。

6:イラリクやってるところでは、キリ番踏んだら必ず何かリクエストする事。踏み逃げなんて何があっても絶対に許されない行為です。

7:メールアドレスと名前はしっかり銘記してから書きこみましょう。それが出来ないのは小心者の証です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ンなワケあるかィ、ボケッ!!

 

そうです、ここで挙げた7か条は「間違ってるネチケット」なんです。
この文章はWEB上に実在する文章に、俺がちょっと手を加えた物です。
勿論、これを全部押しつけているような管理者氏にはお目にかかった事はありませんが、結構こういう主張を「ネチケット」だと思っている管理者諸氏が多いようです。
余りにも呆れかえっちゃったので、こうして嫌がらせコンテンツのネタにさせてもらいました。
ネタ提供、ありがとね。

さて、何処がどう違うのかという話をする前にWWWについて。

WWWってのは、ワールド・ワイド・ウェブって事だ。
つまり、その名の通り世界中に向けて発信してるって事になる。
HPを持つって事を勘違いしてる向きもあるけど、HPってのは「自分の家」とか「自分の城」では決してない。
言ってみれば貸し店舗だ。
我々サイト管理者は、WWWという「商店街」にある各プロバイダという「ビルのオーナー」から、HPスペースという「店舗」を借りて運営していると思えば分かりやすい。
故に自分の城だから俺の法律が絶対、なんてことはない。
そこに至る前に、WWWでの遵守すべき事柄ってのがあるのを忘れちゃいけない。
HPをWEBに置くって事は、それだけでそこにある情報が世界に向けて発信された物だって事だ。
つまり、WEB上にある物は須らく公の情報である事を失念するなかれ。
公である以上、守るべき前提条件てのがあることは必然だよな。
それがWWWのルール、ウェブルールってヤツだ。

WWWで守るべきマナー、それが本当の意味でのネチケットってヤツだ。
そのサイトでしか通用しないマナーなんてネチケとは言わないからそのつもりで。

さて、ここで挙げた7条にどうして俺が呆れたか、ちょっと理由を挙げてみる。
多分、そのままネチケットというヤツに繋がってくると思うんで。

ちなみに。
ここで指摘したルールが「サイト内ローカルルール」だと言うのなら俺は反論はしない、そういうサイトには2度と訪れないと思うがね。

 

1について。

こんなモン論外です。
ROM禁止なんて言ったら、ネットの存在意義その物がなくなります。
こういう事を平然と押しつけるサイトの管理人はアホです。
とか言いつつ、俺も冗談でやってますけどね(苦笑)。

2について。

これも頭悪いですね。
感想なんてものは書きたくなったらあらゆる手段で伝えたくなる物です。
強要する事自体が既に間違い。
ついでに言えば、作品なんてものは見たいヤツが見れば良いし聴きたいヤツが聴けば良いだけの事です。
作品を見てないからって失礼にあたるなんてことは微塵もありません。
むしろ、感想が無いのは己の力量不足だと思って精進すべきです。
本末転倒も甚だしいですね。

3について。

2と一緒ですが、心にも無い事を5行にも渡って書かれるほうがよっぽど厳しいです。
それならまだ書かないほうがマシってもんでしょう。
第一、感想が無いほど薄っぺらな内容だったら感想の書きようも無いじゃんかよ。

4について。

一見正しく見えますが、その管理人が既に道を踏み外してる事だってあります。
それこそ1〜3を押しつけるような管理人に「神」などと名乗る資格はないです。
相手が聞いてくれるような人だったら恐れることはない、しっかり意見すべきです。
その方が余程その人のため。
知り合いじゃないなら、そのまま放っておきましょう。
アホに関わるとアホが伝染します。

5について。

前半は「絶対」という語句を除けばまあ正解ですが、後半は認識を間違えてます。
リンクやブックマークをインデックスに貼る理由は、引越しとかファイル削除の時にアドレスがいきなり消えてると、「アナタが」大変でしょ? という意味合いです。
大体、ブックマークなんてものまで貼る場所を指定する意味は全くありません。
これを「管理人権限だ」と思い込んでいる事が、この場合の間違いなのですよ。
まさかこんなふうに勘違いしてるヤツがいるとは思わなかったんだけどね。

6について。

同人やってる俺の友人の皆さん、皆さんも気をつけてくださいね。
これほど理不尽な勘違いは無いです。
例えば俺が友人のサイトに行ってキリ番を踏んだら、それは放っておいてもリクエストします。
でもね、俺がサーフィンの最中に辿りついた知らないサイトの、しかも「やおい」やってるサイトの、全然知らないキャラクターをどうやってリクエストすれば良いんですか?
キリ番指定とか、「御一報下さい」って書き方は正しいと思います。
でもそれ以上を要求するのは明らかにNGです。
世の中にはネットサーフィンという物があるのを忘れないで下さいね。
リングに加入してるとか、同盟に入ってるなら尚更ですよ。
まあ、俺の知ってる皆さんならこんな事言わないってのは信用してます。
事実こんな事言ってる方は、俺の友人では見たことありませんしね。

7について。

これ書いた人は捨てアドとかHNの意味分かってるんでしょうかね?
串とかIPとかって単語は知ってるんでしょうか?
リモホとかの意味が分かって書いているとはとても思えんのですけどね。
ネット上でHN使ってる時点で既に「匿名」なんですが。
アドレスだってバイダアドレスそのまま使ってるならともかく、ホットメールとかだったらその時点で何の意味も無いだろうに。
連絡先としてのメアドってんなら分かるんだが……。
要するに、これを書いた人はネットってモノの本質を弁えていないんでしょうね。
第一HNが「匿名」だとか「名無し」だとかって人がいたらどうするんだか。

 

さて、こんな事を書いたのは俺自身もネチケットってヤツを勉強し直してるから。
偉そうな意味じゃなく、こんなふうにならないように、という反面教師になればと思ってこんな物作ってみました。
まぁ俺も「正しいネチケット」てのは未だに勉強中ですから、偉そうに言えないのは確かです。
ですが、ここで挙げた7か条は明らかにイっちゃってます。
そんな訳で、参考資料としてみたつもりです。

予めお断り致しておきますが、俺の知り合いでこんな無茶なこと言ってたリやってたりする人はいません。
なんかそのままだと無駄に萎縮されちゃうような気もするので、予めお断りって事で(笑)。


戻る